手近な運動として人気の「ウォーキング」
ご自身の健康のために取り入れている方も多いかと思います。
また、これから暖かくなってくるので、そろそろ何か始めようと考えていらっしゃる方にもオススメです。
せっかくやるなら効果的な目安を!ということで、ご紹介です。
【1日の歩数】
1日 7000歩 で死亡リスクが低下する
という研究結果があります。(2021年9月)
(アメリカ:11歳~65歳2110人対象)
【これまで1日1万歩👣】というのが定説でしたが、
7千歩でも効果が得られるというデータです。
特に、中年の場合、
・男女関わらず
・歩く速さに関わらず
【1日に平均7000歩以上歩く人は、それ未満だった人に比べて、早期に死亡するリスクが50~70%低かった】ということです。
毎日10000歩は少しキツいなと思っている方は、とりあえず自分のペースで【7000歩】目指して歩くことからスタートしてみてください。
