LogoCVIC.png

医療法人社団CVIC

大井町心臓クリニック

Tel:  03-4400-4856

インターネット予約
  • Facebook
  • YouTube
  • ホーム

  • オンライン予約

    • 処方箋薬の宅配サービス・調剤薬局検索
  • 心臓病の検査

  • CVICとは

  • ドクター紹介

  • 診療日・アクセス

  • 問い合わせ

  • Q&A

  • エコー検査予定日

  • Blog

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • エコー検査予定日カレンダー
    • 診療日(診療時間)変更のお知らせ
    • コラム
    検索
     夏季休診のお知らせ
    • 6 日前
    • 1 分

    夏季休診のお知らせ

    【8月 休診日】 ・毎週 日曜日 ・毎週 水曜日 ・8/11(木・祝日) ・8/15(月) ・8/16(火) 診療時間詳細はHP →【診療日・アクセス】をご参照下さい 休診日の " ご予約・お問い合わせ ” は、下記よりお願い致します ★ご予約はコチラ⇒診察web予約 ★お問い合わせはコチラ⇒問い合わせ #休診 #盆休み #夏季 #診療時間 #変更 #大井町心臓クリニック #循環器 #心臓
    閲覧数:25回
    8月エコー(超音波)検査のご案内
    • 7月29日
    • 1 分

    8月エコー(超音波)検査のご案内

    8月の『エコー検査(超音波検査)実施予定日』が決まりましたので、ご案内させていただきます。 毎月末頃に、翌月のエコー検査日を掲載致しております。 当院ホームページの ★エコー検査予定日★ ページでも ご確認頂けます。ぜひご利用下さいませ。 (関連ブログ:エコー検査とは) #エコー検査 #超音波検査 #検査 #心エコー #頸部エコー #下肢エコー #大井町 #心臓 #循環器 #クリニック
    閲覧数:22回
    7/26(火) 午後休診のお知らせ
    • 7月21日
    • 1 分

    7/26(火) 午後休診のお知らせ

    ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます #診療時間 #変更 #大井町心臓クリニック #循環器 #心臓
    閲覧数:13回
    頸動脈エコー検査で”動脈硬化”を見つける
    • 7月11日
    • 2 分

    頸動脈エコー検査で”動脈硬化”を見つける

    頸動脈(けいどうみゃく)は脳に血液を送る大切な血管です。 そのため、頸動脈の動脈硬化の有無、血管の詰まり具合、プラークの状態を調べることで *心筋梗塞や*脳梗塞のリスクが高いかどうかがわかります。 動脈硬化は、偏った食生活、運動不足、タバコを吸うなど、生活習慣の乱れによって起こります。 動脈硬化を放っておくと、 脳卒中(脳梗塞・脳出血)や心臓病(心筋梗塞・狭心症)など、重い病気を引き起こす恐れがあります。 そんな危険な動脈硬化を調べる検査として *頸動脈エコー(頸動脈超音波)があります。 【頸動脈エコー検査でわかること】 ●血管壁の厚さと血管の内側の状態がわかります。 具体的には、動脈硬化によって厚くなった血管壁や、こびりついたプラーク(脂肪などの線維など)、血栓などを確認することができます。 ●血管の狭窄(だんだん狭くなる)率評価をすることができます。 壁にこびりついたプラーク部分の面積と、血液の流れる部分の面積の比率を計算して出します。 ※ 「頸動脈エコー検査」 首にエコーを当て、頸動脈の詰まりや狭窄の有無を調べます。被ばくもなく、身体への負
    閲覧数:33回
    7月 エコー(超音波)検査のご案内
    • 6月27日
    • 1 分

    7月 エコー(超音波)検査のご案内

    7月の『エコー検査(超音波検査)実施予定日』が決まりましたので、ご案内させていただきます。 毎月末頃に、翌月のエコー検査日を掲載致しております。 当院ホームページの       ★エコー検査予定日★ ページにてご確認頂けます。ぜひご利用下さいませ。 (関連ブログ:エコー検査とは) #エコー検査 #超音波検査 #検査 #心エコー #頸部エコー #下肢エコー #大井町 #心臓 #循環器 #クリニック
    閲覧数:63回
    夏季休診のお知らせ
    • 5月30日
    • 1 分

    夏季休診のお知らせ

    【8月 休診日】 ・毎週 日曜日 ・毎週 水曜日 ・8/11(木・祝日) ・8/15(月) ・8/16(火) 診療時間詳細はHP →【診療日・アクセス】をご参照下さい 休診日の " ご予約・お問い合わせ ” は、下記よりお願い致します ご予約はコチラ⇒診察web予約 お問い合わせはコチラ⇒問い合わせ #休診 #盆休み #夏季 #診療時間 #変更 #大井町心臓クリニック #循環器 #心臓
    閲覧数:25回
    6月エコー(超音波)検査のご案内
    • 5月26日
    • 1 分

    6月エコー(超音波)検査のご案内

    6月の『エコー検査(超音波検査)実施予定日』が決まりましたので、ご案内させていただきます。 毎月末頃に、翌月のエコー検査日を掲載致しております 当院ホームページの ★エコー検査予定日★ ページにてご確認頂けます。ぜひご利用下さいませ。 (関連ブログ:エコー検査とは) #エコー検査 #超音波検査 #検査 #心エコー #頸部エコー #下肢エコー #大井町 #心臓 #循環器 #クリニック
    閲覧数:34回
    月曜:診療時間変更のお知らせ
    • 5月9日
    • 1 分

    月曜:診療時間変更のお知らせ

    #休診 #大井町 #心臓 #循環器 #大井町心臓クリニック
    閲覧数:22回
    5/9(月) 診療時間変更のお知らせ
    • 5月6日
    • 1 分

    5/9(月) 診療時間変更のお知らせ

    #診療時間 #変更 #大井町心臓クリニック #循環器 #心臓
    閲覧数:39回
    簡単エクササイズ(ぽっこりお腹編)
    • 4月30日
    • 2 分

    簡単エクササイズ(ぽっこりお腹編)

    健康を維持するためには『適度な運動』がおすすめです。 とはいえ、なかなか一歩が踏み出せない方も多いと思います。 そういった状況におすすめなのが『ドローイン』 これは ☆腹式呼吸で、ぽっこりお腹を解消☆ というエクササイズです。 ■「ドローイン」のやり方 〈立位・座位〉 1.背すじを伸ばして姿勢を正します 2.鼻👃から息を大きく吸って おなかを風船のようにふくらませます 3.口👄から息を吐きながら おなかをペタンコに凹ませます 4.ペタンコお腹をキープしたまま、普通に呼吸を続けます (5秒~30秒間) 〈臥位〉 1.仰向けに寝て、膝を立てます 2.鼻👃から息を大きく吸って、 おなかを風船のようにふくらませます 3.口👄から息を吐きながら、 おなかをペタンコに凹ませ、腰背部を床に押し付けます 4.ペタンコお腹をキープしたまま、普通に呼吸を続けます (5秒~30秒間) 〈立位・座位・臥位〉ともに、1~4までを繰り返します。 回数は、ご自身が「また明日もやろう!」と思える回数からスタートしてみて下さい。 ・起床時・就寝時、お布団の中で。 ・通勤電
    閲覧数:15回
    4/25・5/2(月)午後休診のお知らせ
    • 4月22日
    • 1 分

    4/25・5/2(月)午後休診のお知らせ

    #診療時間 #変更 #大井町心臓クリニック #循環器 #心臓
    閲覧数:31回
    5月エコー検査予定日のご案内
    • 4月21日
    • 1 分

    5月エコー検査予定日のご案内

    5月の『エコー検査(超音波検査)実施予定日』が決まりましたので、ご案内させていただきます。 毎月末頃に、翌月のエコー検査日を掲載致しております 当院ホームページの ★エコー検査予定日★ ページにてご確認頂けます。ぜひご利用下さいませ。 (関連ブログ:エコー検査とは) #エコー検査 #超音波検査 #検査 #心エコー #頸部エコー #下肢エコー #大井町 #心臓 #循環器 #クリニック
    閲覧数:78回
    4/18(月)午後休診のお知らせ
    • 4月14日
    • 1 分

    4/18(月)午後休診のお知らせ

    #診療時間 #変更 #大井町心臓クリニック #循環器 #心臓
    閲覧数:5回
    本日(4/14)午後の診療時間が変更となります
    • 4月14日
    • 1 分

    本日(4/14)午後の診療時間が変更となります

    #診療時間 #変更 #大井町心臓クリニック #循環器 #心臓
    閲覧数:4回
    ダイエットの第一歩
    • 4月7日
    • 2 分

    ダイエットの第一歩

    当院に通院中の患者様の中にも、診察の際に 医師から『少し体重を減らした方がいいですね~』と言われている方も、少なからずいらっしゃいます。 じゃあ、今日からウォーキング!! となれればいいのですが。。 いざ運動となると。。。 運動苦手・・ 忙しくて・・・ そして、気がつけば・・・ドカンと体重が増えている!!  なんてことも。。 そんな状況の方にも、簡単に始められる第一歩が 体重測定です もちろん、体重を測ったから痩せるわけではありません。。😥 ただ、自分の体重をきちんと把握することは、ダイエットの第一歩です☆彡 まずは自分のからだを知ることから始めてみてはいかがでしょう😊 【体重測定のpoint👆】 ① 毎日~週1回の測定 定期的に測ることで、「増えてきたな~」と思ったら、翌日以降、少し食べるものを替えてみたり、一駅歩いてみたりと、すぐに対応できます。 ②決まった時間帯に測定 体重は、朝・晩で差があります☀🌙 ですので、同じくらいの時間帯に測定することをオススメします (ちなみに、一日の最小数値は☀朝起きてトイレを済ませたあと🚽) ③体重
    閲覧数:33回
    4月から月曜日の診療時間が変わります
    • 3月30日
    • 1 分

    4月から月曜日の診療時間が変わります

    他の曜日に変更はございません。詳しくはHP[診療日・アクセス]をご覧くださいませ。 診療日・アクセス/https://www.oimachiclinic.com/access #診療時間 #時間変更 #大井町 #循環器 #心臓 #大井町心臓クリニック
    閲覧数:22回
    3/31(木)午後休診のお知らせ
    • 3月21日
    • 1 分

    3/31(木)午後休診のお知らせ

    #休診 #大井町 #心臓 #循環器 #クリニック
    閲覧数:9回
    ホルター心電図(24時間心電図)
    • 3月17日
    • 1 分

    ホルター心電図(24時間心電図)

    ホルター心電図(24時間心電図)検査とは・・・ 携帯用の小型心電計を用い、寝るときも含めて長時間(24時間)にわたり心電図を記録する検査です。 検査中、特に安静にする必要はなく、普段どおり生活している中での心臓の動き(拍動)を調べ、異常がないかを検査します。 健康診断の時に行う心電図検査は短時間(30秒ほど)なため、不整脈が記録できない場合もあります。 しかし、ホルター心電図は丸一日記録していくため、自覚症状があった時に、心臓の波形がどの様に示しているかを記録することが出来ます。 #ホルター心電図 #心電図 #大井町 #心臓 #循環器 #クリニック
    閲覧数:24回
    3月エコー検査予定日のご案内
    • 2月24日
    • 1 分

    3月エコー検査予定日のご案内

    3月の『エコー検査(超音波検査)の実施予定日』が決まりましたので、ご案内させていただきます。 毎月末頃に、翌月のエコー検査日を掲載致しております 当院ホームページの ★エコー検査予定日★ ページにてご確認頂けます。ぜひご利用下さいませ。 ※エコー予定日が一部修正されました(3/10) #エコー検査 #超音波検査 #検査 #心エコー #頸部エコー #大井町 #心臓 #循環器 #クリニック
    閲覧数:13回
    ウォーキングの目安は1日7000歩👣
    • 2月11日
    • 1 分

    ウォーキングの目安は1日7000歩👣

    手近な運動として人気の「ウォーキング」 ご自身の健康のために取り入れている方も多いかと思います。 また、これから暖かくなってくるので、そろそろ何か始めようと考えていらっしゃる方にもオススメです。 せっかくやるなら効果的な目安を!ということで、ご紹介です。 【1日の歩数】 1日 7000歩 で死亡リスクが低下する という研究結果があります。(2021年9月) (アメリカ:11歳~65歳2110人対象) 【これまで1日1万歩👣】というのが定説でしたが、 7千歩でも効果が得られるというデータです。 特に、中年の場合、 ・男女関わらず ・歩く速さに関わらず 【1日に平均7000歩以上歩く人は、それ未満だった人に比べて、早期に死亡するリスクが50~70%低かった】ということです。 毎日10000歩は少しキツいなと思っている方は、とりあえず自分のペースで【7000歩】目指して歩くことからスタートしてみてください。 #ウォーキング #健康 #循環器 #体重
    閲覧数:19回
    心臓CT
    心臓CT
    心臓MRI
    心臓MRI
    心エコー
    心エコー
    血液検査
    血液検査
    心電図検査
    心電図検査

    日本唯一※!ストーカー対策費用に特化した
    ストーカー対策総合保険、登場。
    ※(2020年3月あそしあ少額短期保険調べ)

    CVIC-ストーカー保険.png
    CVIC_Logo_White.png
    Oimachi_PNG_White_Logo.png

    ・心臓MRIやCTの画像検査は、心臓画像クリニック飯田橋にて行います。
    ・検査のご相談や診療のご予約は、当院におまかせください。

    東京都品川区東大井5丁目2番3号

    かんべ土地K-15ビル(おおい元気館)3階

    TEL 03-4400-4856